4 まちまるごと植物園

もうすぐユリの季節です

牧野公園は、ツツジが咲き、ガンゼキランが咲き、アジサイ系やヒメユリが見頃になっています。7月に入れば他のユリ系も咲き出します。ようやく梅雨らしい天気になり、室内業務の消化中。あっという間に草もボーボーです!

5月末、初、刈払機を使った草刈りをしました!

とりあえず記念写真を撮ってもらいました

畑や山を持っている方は普通に使うものでしょうが、私は講習を受けるまで触れる機会がありませんでした。 嬉々としてレッツ草刈り!!

・・・草に逃げられました。

ナイロンコードは難しいからとチップソーを使いましたがセンスのかけらもない私には同じだったようです。 牧野公園内、手刈りの方が必要だったりしますので、機械はゆっくり慣れようと思います。

草ぼーぼーからタマムラサキを救出中

他にも、頻繁に使うことはありませんが、チェーンソー講習も受けて、ある程度造園系の作業ができるような資格は取得しておきたいと思います。

また、6月前半に、はなもりC-LOVEの研修として、兵庫県の牧野博士ゆかりの地巡りをしました。「大塩のじぎくの里公園」「会下山小公園」「六甲高山植物園」などを訪れ、それぞれに特徴があり、オンリーワンの施設でした。 「どこも素敵だけどやっぱり牧野公園がいいよね」と、皆の愛情満点でした。

会下山小公園(池長植物研究所跡)

他には・・・

斗賀野地区のおんちゃんおばちゃんと梅の収穫体験のお手伝いをしたり、

尾川地区の集落活動センターのおんちゃん達とピザを作って食べたり、

やっぱり大好きひまわり畑(土佐市出間)を満喫したり、

雨で協力隊として初の単独イベントが延期になったり・・・、いろいろありますが充実した日々を送っております。

今回のおすすめ植物

私の趣味全開のおすすめです。牧野公園の見頃情報は「Facebook まちまるごと植物園」をご覧ください。

ウマゴヤシ マメ科ウマゴヤシ属 ヨーロッパ原産

子供の頃に遊んでいた、我が愛しのくっつきむしです。「ひっつきむし」と呼ぶ地域の方が多いようです。 東京でお目にかかることも無く、佐川に来てからずっと探していましたが、名前も知らず、検索もヒットせず、やっとのことで名前を見つけ(くっつきむしの本に載っていた)、知りませんか?と聞いてみたところ、

「道端植物園(牧野公園案内所の正面)におるよ」とのこと。

俺の目節穴!!( ̄□ ̄)

ウマゴヤシは外来植物ですので牧野公園に生えてきては困りますが、今年はウマゴヤシ含む沢山のくっつきむし探索をして、『ひとりくっつきむし祭り』を開催しようと思います。

佐川町では、コセンダングサが多い印象ですが、アメリカセンダングサの武器感は子供心をくすぐります。服に向けたつもりが半袖の腕に投げたら皮膚に刺さります。遠い昔、顔に刺さった記憶が・・・

これから牧野公園内にもキンミズヒキヌスビトハギイノコヅチダイコンソウなど沢山のくっつきむしが。ねばねば系は好きではないけれど、ヌマダイコンメナモミも生えてきます。 作業中は皆の嫌われ者ですが、私は密かに(あからさまに?)楽しんでいます。

綺麗なお花ばかりではない、自然たっぷりな牧野公園へ是非遊びに来てください!!