河津桜が満開です
あけましておめでとうございます!・・・どころか、ひなまつり目前になってしまいました。これは桃ではありません、牧野公園、河津桜が満開です。
どんどこ紙相撲大会に参加
年始の「どんどこ紙相撲大会」には、牧野公園はなもりC-LOVEで参加しました。頭飾りはメンバーの手作り!夜なべして、人数分一つ一つ手書きで作ってくれました!!昨年のとみたろう関を皆で改良し、リーグ戦2位と奮闘しました(予選敗退)。来年は更に強くなってくれるでしょう。
着任から半年が過ぎました
協力隊着任から半年以上過ぎました。植物の四季サイクルのみで考えると半分は知ったことになります。理屈では。去年と今年でだいぶ違うらしく、今年のバイカオウレンはひと月くらい早く咲いたそうです。樹木の茂り具合や伐採で日当たりが変わったりして、毎年同じようにはいかないそうです。ヒヨコどころかまだ卵の殻をコツコツしてる段階かもしれません。
さて、最近の業務ですが、私の業務内容、ざっくり説明しますと、「牧野公園等関連業務」、そうです、公園整備やガイドだけではありません。それに伴う事務作業も業務なのです。年末辺りから書類事務系業務のほんの、ほ・ん・の・一・部、関わり始めただけで四苦八苦、終わらなーい、というより、進まなーい。
画面とにらめっこで文章がゲシュタルト崩壊します・・・
外作業ははなもりC-LOVEの活動日に「二輪草」を植えました。こんなちっちゃな芽ですが、今期(4~5月)に花が咲くそうです。
桜の移植や藤の剪定などちょこちょこと作業に加わりながら教わりました。
ついでに剪定した「百日紅(サルスベリ)」が衝撃でした。
「花が咲くのはその年に伸びた枝、つまり、全部切ってOK(^^)」
・・・これならやれる!!
思う存分切らせてもらいました。
既に毎日多くの方が公園に訪れていますが、桜の時期に向けてこれからが本番。遊歩道の整備などもやっています。(私は見守るか別作業ですが)
桜だけではない牧野公園に是非遊びに来てください!出店はありませんが、混雑はしていませんのでお弁当持ってピクニックでしたら今がチャンスです!!
今月のおすすめ植物
やはり、バイカオウレンが!そろそろ桜が!というべきなのでしょうが、facebookまちまるごと植物園では毎週のように紹介しますので、是非、そちらをご覧ください。雪割一華、福寿草、節分草、大三角草など早春のお花勢ぞろいです(^^)
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
名前の由来はイヌノフグリの果実の形が犬のタマタマに例えてつけられたことからです。オオイヌノフグリの果実は少し扁平です。命名したのは牧野博士のようです。(現在、標準の学名は違う人のものが使われています。そのほかいろいろな文献情報もあるようです。)
子供の頃、植物に興味を持つきっかけの一つになりました(^▽^)群生すると結構可愛いです。触ると簡単に花びらが落ちてしまうので、おもちゃにはなりませんでした。
外国原産の植物ではありますが、植栽に影響しない場所など除去していない場所もありますので牧野公園にも沢山生えています。
なお、イヌノフグリは日本のものです。オオイヌノフグリに追いやられて数が少なくなっています。