4 まちまるごと植物園

梅雨前の晴れた日に

牧野公園、まちまるごと植物園担当の村川です。
牧野公園ガンゼキランが見頃を迎え、アジサイも咲き始めました。
初夏から梅雨への移行準備、あっという間に次の季節がやってきます。

これはお蔵入りした少し前のお気に入り写真。
元気すぎてピンボケの子供のような、ヤッホー感あふれる手前のウマノアシガタ。見頃の期間が長く、まだポチポチと咲いている姿を見ることができます。

 

最近の業務内容

湧いて出てくる…


イベント系が次々と中止になりましたが、「さて、何をしよう?」となることも無く、公園の作業もデータ整理も、のらりくらりと躱してきたヤツラが「じゃあ(^^)//」と現れるので。
一つ一つを丁寧にやってみたり、反対に最小限の労力で差を比べてみたり。効率と成果の試行錯誤。
写真撮影だけは、短縮してはいけない・・・ことを学びました。
使えるものが皆無・・・


雑草が蔓延る時期によくある作業


埋もれてしまっていたマイヅルソウの救出。
既に花は終わってしまっていたようです(>_<)
時には隣の植物が強すぎたり、手が回らなかったりで消滅してしまうこともあります。

去年は気付かなかったこんなことも


そろそろキツリフネが咲く時期。


ん??種ができてる?!見逃した?!
いやいやいや、そんなに花期は短くなかったはず・・・
図鑑には載ってないけど閉鎖花ってのが確か・・・

(ネット検索という現代の力)

ありました(^^)
花を咲かす前に閉鎖花をつけることが多いのだそう。
無事、黄色い花が咲き始めました。
花の咲き方、種のでき方、種の移動方法、細かく見れば見るほど面白い発見があります。

その他の活動

活動?といいますか、
先日、「ハガクレツリフネ」の捜索活動を。


・・・わかりにくい!!
「ハガクレツリフネ」「ハグロソウ」「スズムシバナ」の若葉。
似たような葉っぱが沢山。雑草と間違えないように要注意です。



今回のおすすめ植物

個人的な好み全開のコーナーです。
現在の牧野公園の見頃情報は「Facebook まちまるごと植物園」をご覧ください。


ツリガネニンジン問題。
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
「鋸歯のある様々な形の葉を、3~4枚で輪生、まれに対性または互生」

           ・・・何でもアリやん。

公園内でも、細葉、丸葉、輪生、互生・・・自由なツリガネニンジンがのびのびと蔓延って、そろそろ、間引けるくらい増えています。

花は小さく、鈴なりになるので可愛いです(^^)

ツリガネニンジンに限らず個体差の激しい植物は沢山あり、ただ毛深い個性の場合もあれば、毛が無い「ケナシ~」と別の種類だったり、素人の植物同定を困らせる名人が沢山います。